fc2ブログ
いそげ!DMMが格安の4Kディスプレイを販売!なんと50型59,900円~!スペックなどの詳細はコチラ!


みんなー!ウォーキングデッドの有能ランキングができたよー\(^o^)/

ウォーキングデッドの有能ランキングができたよー\(^o^)/ 
1: ひまつぶしさん 2016/10/21(金)22:41:43 ID:coQ
シーズン7開始記念メインメンバーを独断でランク付けしたよ
暇な人は見てってくれ

※管理人 シーズン6までのネタバレがありますので閲覧注意



3: ひまつぶしさん 2016/10/21(金)22:43:05 ID:coQ
放浪時に在籍してたメンバー24人が対象で
以下の項目で5点満点で採点な

貢献度 チームにどれだけ利益をもたらしたか
戦力  戦闘力
判断力 結果的に正しい判断をしたかどうか
人間性 極限状態でも人間らしさを保ててるかどうか
適応力 終末世界に順応できているかどうか

4: ひまつぶしさん 2016/10/21(金)22:43:54 ID:coQ
24位(最下位)
ゲイブリエル 貢献度1 戦力1 判断力2 人間性1 適応力1

ウォーキングデッドの有能ランキングができたよー\(^o^)/ 
クズ神父。臆病で自己中で嘘吐きとどうしようもない人物。リックからは信頼も警戒もされていない役立たず。役に立たないどころかリックたちの足を引っ張ったり新キャラに悪口を吹き込んだりとホントひどい。S6にて覚醒し戦力アップすると同時にリックからの信頼を得ることに成功。ベス、タイリースに続く第三のジュディス子守役に昇格する。
 

5: ひまつぶしさん 2016/10/21(金)22:45:40 ID:coQ
22位 11Pt

ボブ 貢献度2 戦力2 判断力2 人間性3 適応力2

ウォーキングデッドの有能ランキングができたよー\(^o^)/ 
元衛生兵で医者枠だが特に目立った活躍はない。食人グループに足を食われるが、すでに自分が感染している事を暴露するという痛快な反撃を見せるシーンが秀逸。


デール 貢献度2 戦力1 判断力4 人間性3 適応力1

ウォーキングデッドの有能ランキングができたよー\(^o^)/ 
序盤のお目付け役。長老的ポジションで理性的な判断を元に脱線しがちなメンバーを導こうとする。しかし絶望的に人望が無く誰にも影響を与えることができないまま車修理じじいとして役目を終える。

6: ひまつぶしさん 2016/10/21(金)22:46:45 ID:coQ
21位 12Pt

ユージン 貢献度2 戦力1 判断力5 人間性2 適応力2

ウォーキングデッドの有能ランキングができたよー\(^o^)/ 
マスコット枠。世界を救う鍵を握る重要人物として登場するもS5にてそれが嘘と判明。視聴者とエイブラハムを盛大にがっかりさせる。戦力は皆無で時々知識が役に立つ以外は特にいてもいなくても関係ないポジション。しかしながら臆病者にも関わらず得意の頭脳でグレンとタラを二度も救うという活躍を見せる。徐々にこの世界に適応しているようでぜひとも長生きして欲しい人物である。

7: ひまつぶしさん 2016/10/21(金)22:48:03 ID:coQ
19位 13Pt

Tドッグ 貢献度2 戦力3 判断力2 人間性4 適応力2

ウォーキングデッドの有能ランキングができたよー\(^o^)/ 
序盤にメルルにいじめられたりと弱いイメージを付けられたせいか、活躍していないように思われるが実はそこそこ強い。ウォーカーに噛まれ死が確定した後もキャロルを逃がすために奮戦するなど、熱い展開に持っていくセンスもある。


ベス 貢献度2 戦力2 判断力2 人間性4 適応力3

ウォーキングデッドの有能ランキングができたよー\(^o^)/ 
マスコット枠。主な役目はジュディスの子守と歌。とにかく可愛いのが特徴。まるで仮加入のような状態のままS4まで危険もなく生き残ってきたという印象で、病院編でにわかに存在感を増すにつれ「まさかこいつ死ぬんじゃないか?」という不安が沸き起こる。敵中で奮闘した後に死ぬというアンドレアパターンに見事にはまり、惜しまれつつ退場した。

8: ひまつぶしさん 2016/10/21(金)22:48:49 ID:coQ
18位 14Pt

ロジータ 貢献度2 戦力3 判断力3 人間性3 適応力3

ウォーキングデッドの有能ランキングができたよー\(^o^)/ 
ユージンに見られながらのセクース以外に目立った活躍はないが、特に問題も起こさない優等生。デニースの元で治療を手伝う一方で戦闘部隊としても行動するオールラウンダー。

25: ひまつぶしさん 2016/10/21(金)23:02:54 ID:fiq
>>8
ざけんな 容姿もポイントに入れろい

9: ひまつぶしさん 2016/10/21(金)22:49:10 ID:DDA
ちょいちょいランキングずれてね?気のせい。

11: ひまつぶしさん 2016/10/21(金)22:49:55 ID:coQ
16位 15Pt

メルル 貢献度1 戦力5 判断力3 人間性1 適応力5

ウォーキングデッドの有能ランキングができたよー\(^o^)/ 
チームの迷惑者。いたら迷惑、消えても迷惑、再会しても迷惑とホントどうしようもない。最後に改心して死んでいくというテンプレ行動すらも迷惑。


アンドレア 貢献度2 戦力3 判断力3 人間性3 適応力4

ウォーキングデッドの有能ランキングができたよー\(^o^)/ 
転化した妹をしんみりと始末するシーンで感動を呼んだお姉ちゃん。唯一のシェーン派であり同じく問題児。途中で覚醒し戦力が大幅にアップするイベント等もあり存在感を増していくが、S3で主役級の活躍を見せた後、お役目御免となる。

13: ひまつぶしさん 2016/10/21(金)22:51:37 ID:coQ
14位 16Pt

ローリ 貢献度2 戦力2 判断力4 人間性4 適応力4

ウォーキングデッドの有能ランキングができたよー\(^o^)/ 
リックの妻であり良き補佐役であり悩みの種。普通のドラマでは足手まといになりがちなポジションだが、彼女はそれなりに独力で問題解決できるのが特徴。ただリック、シェーン、カールといったトラブルメーカーたちの火種となる事が多く、彼女が死んだときにはホッとした部分があるのも否めない。


カール 貢献度3 戦力3 判断力2 人間性3 適応力5

ウォーキングデッドの有能ランキングができたよー\(^o^)/ 
初期は非常にかわいらしい男の子だったが、成長するにつれ攻撃的で意固地な面が次々と顔を出すトラブルメーカー。実母ローリや第二の父ともいえるシェーンを自らの手で始末するといった辛い経験を積んだせいか、子供とは思えない精神力を身につける。ミショーンやイーニッドなど一癖ある女性と打ち解けるテクニックも持つ。

14: ひまつぶしさん 2016/10/21(金)22:52:50 ID:coQ
12位 17Pt

タイリース 貢献度3 戦力3 判断力5 人間性5 適応力1

ウォーキングデッドの有能ランキングができたよー\(^o^)/ 
正義感おじさん。非常に常識的で正解を導くような発言をする事も多い。しかし、理想主義者で穏健派な為、尊重される事はほとんどない。戦力も高くはないが、けしかけられたウォーカー数体を素手で瞬殺するぐらいは余裕でできる。


タラ 貢献度3 戦力3 判断力3 人間性4 適応力4

ウォーキングデッドの有能ランキングができたよー\(^o^)/ 
中盤のボスキャラの恋人の妹という微妙なポジションからまさかのレギュラー入り。対人戦にこそ躊躇するもののサクサクと戦闘に加わるあたりはとても小気味良い。グレン、ユージーン、ノアと軽めにフラグを立てるものの、なぜかデブメガネおばちゃんと恋仲になるという謎展開も魅力。

15: ひまつぶしさん 2016/10/21(金)22:53:58 ID:coQ
10位 18Pt

シェーン 貢献度3 戦力5 判断力4 人間性1 適応力5

ウォーキングデッドの有能ランキングができたよー\(^o^)/ 
主人公の親友にして宿敵。リックの事を憎んだり助けたり嘲ったり信頼したりと非常に不安定な人物。判断自体はリックよりも正しい事が多いが、精神の不安定さからか周囲の同意を得る事は少ない。個人的には嫌いなキャラなので早々に死んでくれてホッとしてる。まず顔が嫌い。


サシャ 貢献度3 戦力5 判断力3 人間性3 適応力4

ウォーキングデッドの有能ランキングができたよー\(^o^)/ 
戦闘狂お姉さん。兄のタイリースとは真逆で敵を殺す事にアイデンティティを求めている模様。特に狙撃の腕が良く、振り向きざまに遠方のウォーカーを柵越しに始末するという名シーンもある。常に眉をしかめているのがセクシー。

16: ひまつぶしさん 2016/10/21(金)22:54:42 ID:coQ
9位 19Pt

モーガン 貢献度2 戦力5 判断力5 人間性5 適応力2

ウォーキングデッドの有能ランキングができたよー\(^o^)/ 
主人公の相棒枠。久々の再登場で精神崩壊していた時には見てて辛かったが、再々登場時には無事に復活しチームの最高戦力ダリルの命を救うという大活躍。いつの間にか棒術使いになっており、その戦闘は見ていて爽快なのだが、ミショーンと同じく近接特化は意外と役に立たない。ストーリー的に平和主義者は邪魔くさいというのも弱点。

17: ひまつぶしさん 2016/10/21(金)22:55:15 ID:coQ
8位 20Pt

ハーシェル 貢献度5 戦力3 判断力4 人間性5 適応力3

ウォーキングデッドの有能ランキングができたよー\(^o^)/ 
中盤のお目付け役。高齢であり医者であり元エリアリーダーであると早期死亡フラグ満載で、片足まで失うもしぶとく生き残っていたおじいちゃん。しかも結構強い。有識者でもあり、リックとも相互に信頼できていて重要キャラでもあったが、わりと雑に殺されたのが残念。 

18: ひまつぶしさん 2016/10/21(金)22:56:44 ID:coQ
6位 21Pt

マギー 貢献度5 戦力3 判断力4 人間性5 適応力4

ウォーキングデッドの有能ランキングができたよー\(^o^)/ 
シリーズ通してトップクラスの常識人。何かある度にグレンとはぐれては感動的に再会するという夫婦揃って便利な役どころ。ゲイブリエルを罵倒して裏切り行為に走らせるというミスもあったが、100%正論なので問題無し。無事に子供生まれるといいなあ。


エイブラハム 貢献度4 戦力5 判断力5 人間性3 適応力4

ウォーキングデッドの有能ランキングができたよー\(^o^)/ 
元軍人の即戦力。ユージーンをワシントンに届けるという任務を最優先にしつつも、グレンの為にちょこちょこ便宜を図ってあげるナイスガイ。ロジータという恋人がいながらもサシャに乗り換えようとする際には、きっちりロジータと別れてからサシャにアタックするというナイスガイ。
 

20: ひまつぶしさん 2016/10/21(金)22:58:04 ID:coQ
5位 22pt

リック 貢献度5 戦力5 判断力3 人間性4 適応力5

ウォーキングデッドの有能ランキングができたよー\(^o^)/ 
我らが鬼畜リーダー。元保安官という事もあり戦力やリーダーシップに優れるが、シェーンとの対決を経てから精神に異常をきたし始め、妻を亡くした刑務所編ではまともでいる期間の方が短いぐらい。アンドリューの処理を怠りローリ、Tドッグらを死なす、タイリースらを放逐し敵に回すなど失策も多く、仲間たちが口々に「信頼できる」「誠実だ」などと褒めちぎるのに違和感満載だが、徐々に安定を取り戻し、現在では拠点も彼女もゲットしそこそこハッピーな状態。


グレン 貢献度5 戦力4 判断力4 人間性5 適応力4

ウォーキングデッドの有能ランキングができたよー\(^o^)/ 
チームの癒し系。基本的に誰とでもうまくやれる性格で、作中で童貞を卒業するなどハッピーなエピソードも多い。「こいつをピンチにしておけば盛り上がるんでしょ?」という製作サイドと「どうせ死なないんでしょ?」という視聴サイドとの思惑が奇妙にもつれ合い歪んだ連帯感を生んでいる

22: ひまつぶしさん 2016/10/21(金)22:59:45 ID:coQ
2位 23Pt

キャロル 貢献度5 戦力5 判断力5 人間性4 適応力4

ウォーキングデッドの有能ランキングができたよー\(^o^)/ 
DV被害を受けていたか弱いおばさん。しかし今ではチーム屈指の武闘派。特に対人戦に強く単独で終着駅を襲撃、アレクサンドリア襲撃を実質二人で撃退。敵に誘拐されるも、リックたちが駆けつける前に誘拐グループと増援を皆殺し。武装した男数人に一人で囲まれながらも不意打ちで一蹴と劣勢なほど輝く戦闘狂。本人はその現状を変えようと努力しているが多分今後も殺す。


ミショーン 貢献度5 戦力5 判断力4 人間性5 適応力4

ウォーキングデッドの有能ランキングができたよー\(^o^)/ 
初登場時はコミュ症丸出しだったが、いつの間にやらチームのバランサーを勤め今やメインヒロインに昇格。素人くさい動作から繰り出される日本刀の斬撃の威力は凄まじく。ウォーカーはもちろん人間の頭すら一振りで斬り飛ばす。銃を使わないため対人戦に弱く「こいついつも捕まってんな」という印象が強い。

23: ひまつぶしさん 2016/10/21(金)23:00:18 ID:coQ
1位 24Pt

ダリル 貢献度5 戦力5 判断力4 人間性5 適応力5

ウォーキングデッドの有能ランキングができたよー\(^o^)/ 
作中屈指の人気者。厄介者兄弟の弟という登場から一転、チームの良心にまで成長する。行方不明の少女を必死で探し続ける。兄を見殺しにした主犯とも言うべきTドッグとなんとなく和解し何度も命を救う。警戒していたアーロンにスパゲッティをご馳走してもらって大喜びなど聖人エピソードも盛りだくさん。元無職のチンピラが元保安官を諭すという奇妙なシーンが何度も見られるのはウォーキングデッドだけ!
 

27: ひまつぶしさん 2016/10/21(金)23:05:22 ID:lMQ
シーズン1見てる俺に一言

28: ひまつぶしさん 2016/10/21(金)23:05:56 ID:coQ
>>27
すぐスレ閉じて見て来い

29: ひまつぶしさん 2016/10/21(金)23:06:28 ID:h4O
シーズン6の「もうここで終わりでいいじゃん」感

30: ひまつぶしさん 2016/10/21(金)23:07:43 ID:coQ
一旦落ち着いた後の何話かが邪魔だよな
最後の引きも何かひどい

31: ひまつぶしさん 2016/10/21(金)23:09:59 ID:h4O
>>30
でもシーズン7面白かった
リックって現代からすると悪だけど週末世界では正義なんだよな
そこらへんの対比がよく書けてるシーズンだと思う

34: ひまつぶしさん 2016/10/21(金)23:12:55 ID:Npz
順位の多少の上下は異論あるけど、まあ妥当。

36: ひまつぶしさん 2016/10/21(金)23:14:53 ID:coQ
>>34
おおありがたい
おかしいとこあったら教えてね

38: ひまつぶしさん 2016/10/21(金)23:15:49 ID:Npz
ダリルがシーズン4くらいでミミズ食べてて、
「おぉ!?すごい役者魂!!!」とか思ったけど

その後何回も食べるから
「あぁ、芸風になっちゃったのねwww」と。

40: ひまつぶしさん 2016/10/21(金)23:17:55 ID:coQ
>>38
あれ本物なのかな
噂の食用ミミズってやつかな
あれに出続けられる役者のメリット考えたら毎回食べるシーンあってもいいぐらいだよな

44: ひまつぶしさん 2016/10/21(金)23:22:42 ID:Npz
ベスとダリルがお酒飲みながらウダウダやってるところ好きだったので
ベスが死んじゃったのがマジで悲しい;;

早く、ダリルにも彼女役を出してやれ!

48: ひまつぶしさん 2016/10/21(金)23:25:26 ID:coQ
>>44
あのシーンいいよな
ダリルとキャロルの妙な連帯感も好きだけど

54: ひまつぶしさん 2016/10/21(金)23:29:57 ID:Npz
カール君の成長が見ていてヤバい(婦女子なら萌えるのか?)
ウォーキングデッドの有能ランキングができたよー\(^o^)/ 
ウォーキングデッドの有能ランキングができたよー\(^o^)/ 
ウォーキングデッドの有能ランキングができたよー\(^o^)/ 

57: ひまつぶしさん 2016/10/21(金)23:32:04 ID:coQ
>>54
この一枚目の時期ホントかわいい
今もかっこいいけどちょっと顔長い気がするw

62: ひまつぶしさん 2016/10/21(金)23:36:15 ID:Npz
>>57
アメリカの俳優さんって、人口の層が厚いせいもあって
子役から大成する人が少ないのだけど、カール君は久しぶりに大物俳優になって欲しい。

ハリウッドの大物俳優なんて、トムクルーズとかもうオッサンばっかりなんだぜorz

58: ひまつぶしさん 2016/10/21(金)23:32:50 ID:Npz
ロジータは最初はただのエロキャラっぽかったけど
生き残っているのは演技面で監督に気に入られて大切にされたような気がする。
なんか面白い展開ありそう。

63: ひまつぶしさん 2016/10/21(金)23:36:58 ID:coQ
>>58
そもそもエロキャラだったのかw
まだ本領発揮してないから今後輝きそうだけど
そうすると退場の危機が…

65: ひまつぶしさん 2016/10/21(金)23:38:35 ID:Npz
>>63
いきなり、図書館?でエイブラハムとエッチしてたじゃんか。

69: ひまつぶしさん 2016/10/21(金)23:42:19 ID:coQ
>>65
やっぱそのイメージで固定なのかw
俺だけかと思ったわ
あそこは屈指の名シーンだな

70: ひまつぶしさん 2016/10/21(金)23:44:00 ID:Npz
番外でいいから
デニース入れて!かわいいじゃん(べ、べつにデブ専じゃないぞ!)

ウォーキングデッドの有能ランキングができたよー\(^o^)/ 

71: ひまつぶしさん 2016/10/21(金)23:47:49 ID:coQ
デニースはこんな感じかな
貢献度3 戦力1 判断力2 人間性5 適応力1

治療の貢献はまあまあだけど
わがまま行って外に出て死ぬってのがイマイチかなって思うけどどう?

かわいいかどうかの判断は任せるw

91: ひまつぶしさん 2016/10/22(土)00:09:44 ID:stT
アメリカの世情をいろいろ反映しなきゃいけない事情は分かるけど
ホモとかレズとかすごいよねwww

「ゾンビの名を借りたホームドラマ」で全米視聴率No1なのに納得した。

92: ひまつぶしさん 2016/10/22(土)00:13:08 ID:u2p
>>91
ノアとかタイリースとか黒人ばっかり死ぬな~と思ってたら
ニコラスとか白人が死にまくって黒人(ヒースとか)がちゃんと補充されるよな
アジア枠とスパニッシュ枠が少ない気がするけど

93: ひまつぶしさん 2016/10/22(土)00:13:24 ID:o3r
>>91
アジア人がいたり常に黒人が補充されたりと人種も豊富だしね

94: ひまつぶしさん 2016/10/22(土)00:15:18 ID:u2p
ニコラスはグレンが鍛えたら化けそうな気がしたけど結局役立たずだった
つーかヒース以外のアレクザンドリアの住人が使えない奴ばっか

95: ひまつぶしさん 2016/10/22(土)00:16:24 ID:o3r
>>94
ニコラスといいリック暗殺未遂のおっさんといい
改心した途端に退場ってのがかわいそう
元スレ:ウォーキングデッドの有能ランキングができたよ
ttp://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1477057302/

関連記事
スポンサーサイト






外部リンク


この記事へのコメント

管理人のみ通知 :

トラックバック


プロフィール

ひつまぶし

Author:ひつまぶし
ゆっくり更新ですがコメントもらえると嬉しいです (´∀`)
2ちゃんオカルト板と他板から気になった過去スレをまとめています。
リンクフリー、相互リンク・相互RSS募集中。ご依頼は右サイドのメールフォームからお願いします。
怖いオカルトネタやオカルトスレ情報、オカルト系サイトの閉鎖・放置による削除に忍びないデータの引き受けも随時募集中。お気軽にメールください!
→当ブログについて

→Twitter
→Facebook

最新記事一覧
【事件】桶川ストーカー殺人事件ってマジで胸糞だったよな… 2017/05/18
【海外ドラマ】RDR好きなら絶対見るべき海外ドラマWestworld(ウエストワールド)が面白すぎてヤバイらしい 2017/04/26
【事件】戦後の日本でおきた一番の事件はなんだろうね? 2017/04/25
ゲームオブスローンズ(Game of Thrones)っていう海外ドラマ観てる人いるのか?めちゃくちゃ面白いのに…(´・ω・`) 2017/04/22
【伝説のスレ】絶対に見てはいけない画像【おつかれさま】 2017/04/03
カテゴリ
オススメ


アクセスランキング
[ジャンルランキング]

22位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
オカルト・ホラー
9位
アクセスランキングを見る>>
ブログランキング
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ
にほんブログ村

FC2Blog Ranking

外部サイト
検索フォーム
information
累計来場者数


DMM.make DISPLAY









アクセスランキング
最新コメント
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

サイト内記事
ブログパーツ