fc2ブログ
いそげ!DMMが格安の4Kディスプレイを販売!なんと50型59,900円~!スペックなどの詳細はコチラ!


【伝説のスレ】絶対に見てはいけない画像【おつかれさま】

【伝説のスレ】絶対に見てはいけない画像【おつかれさま】 
1: ひまつぶしさん 2006/02/04(土) 01:10:27 ID:iGZ5enWl0


2: ひまつぶしさん 2006/02/04(土) 01:12:38 ID:ozEr71QS0
鬼気迫る雰囲気ですな・・・

8: 1 2006/02/04(土) 01:15:38 ID:iGZ5enWl0
アレホドミタラダメトイッタデショウ

9: ひまつぶしさん 2006/02/04(土) 01:17:43 ID:kSppPUqUO
見ちゃいかんなら貼るな!チリ毛!

11: 1 2006/02/04(土) 01:18:59 ID:iGZ5enWl0
【画像を見てしまった人へ】
供養させて頂きますので、次の準備をして下さい。

コップ一杯の水を用意して下さい。
用意できたところで呼び出してください。

13: 1 2006/02/04(土) 01:22:45 ID:iGZ5enWl0
本当に供養を受けないと、災いがあります。
当方は真剣に考えています。

14: ひまつぶしさん 2006/02/04(土) 01:24:52 ID:X74apG4AO
用意しましたよ
>>1さん

17: 1 2006/02/04(土) 01:25:57 ID:iGZ5enWl0
>>14さん
では、供養します。

電灯の明かりを消してください。
消して頂いた時点から供養を開始します。
また、呼び出してください。

19: ひまつぶしさん 2006/02/04(土) 01:27:43 ID:bdF7ly5U0
>>1
水を用意しますた
次の指示お願いいたしまつ

20: 14 2006/02/04(土) 01:28:02 ID:X74apG4AO
>>1さん
消しました。準備完了です

21: 1 2006/02/04(土) 01:29:17 ID:iGZ5enWl0
>>14さん
>>19さん
昇抜天閲感如来雲明再憎
昇抜天閲感如来雲明再憎
昇抜天閲感如来雲明再憎

22: 1 2006/02/04(土) 01:30:38 ID:iGZ5enWl0
>>14さん
>>19さん

すぐにコップの水を飲んでください。

23: 14 2006/02/04(土) 01:31:17 ID:X74apG4AO
>>1さん
終了ですか?

24: 19 2006/02/04(土) 01:31:57 ID:bdF7ly5U0
飲みました

25: 1 2006/02/04(土) 01:31:59 ID:iGZ5enWl0
以上で供養は終了です。
邪念は取り払われました。
おつかれさまでした。

26: 14 2006/02/04(土) 01:32:01 ID:X74apG4AO
>>1さん
飲みました

27: ひまつぶしさん 2006/02/04(土) 01:32:01 ID:tQQjCfiIO
見ちゃったけど供養別にいいや
こんなの供養になんないし

30: 1 2006/02/04(土) 01:33:46 ID:iGZ5enWl0
>>27さん
あなたに災いが降りかかる恐れがあることを非常に感じています。
供養を奨めますが、あなた次第です。

28: 14 2006/02/04(土) 01:32:59 ID:X74apG4AO
何ともあっさりですね。ありがとうございました

31: 19 2006/02/04(土) 01:34:54 ID:bdF7ly5U0
おかげで助かりましたよ>>1さん

36: ひまつぶしさん 2006/02/04(土) 01:47:15 ID:1ER6pVk30
なぜ供養が必要なのもをあえて見れるような環境下に置いたの?

39: 1 2006/02/04(土) 01:51:59 ID:iGZ5enWl0
>>36
みなさんの邪念を取り除くことが目的なのです。

37: ひまつぶしさん 2006/02/04(土) 01:48:21 ID:ozEr71QS0
俺はもう失うものが無い人間だから除霊だの浄霊だのはいらんけど、なんとも薄気味悪い画像なのは慥かだなぁ

40: ひまつぶしさん 2006/02/04(土) 01:54:03 ID:FiLnRKvd0
>>39
ねーねーどんなの?

41: 1 2006/02/04(土) 01:54:59 ID:iGZ5enWl0
>>40さん
見てはいけません。

43: 1 2006/02/04(土) 01:57:40 ID:iGZ5enWl0
邪念がある人は、必ず画像を見てしまいます。
邪念のない人は、画像を見ません。
従って、画像を見た人には供養が必要なのです。

46: ひまつぶしさん 2006/02/04(土) 02:03:04 ID:Vg5KIAv+O
と言うことは…>>1さんも邪念があったのでつか?

49: 1 2006/02/04(土) 02:06:22 ID:iGZ5enWl0
>>46さん
過去、私にも邪念はありましたが、修行を積み重ねて、全ての邪念を取り払うことが出来ました。
そこで私が知ったのは、人の為に生きよというありがたい言葉です。

画像には何の怨念もありません。
人の邪念を導き出す手段にしかありません。

47: ひまつぶしさん 2006/02/04(土) 02:03:30 ID:K9q3xRdI0
スレタイからして、見ろっていってるようなもんじゃん

68: いのり ◆3pCIhha3Cw 2006/02/04(土) 22:20:46 ID:iGZ5enWl0
得体の知れない怨霊を感じます。
みなさんに災いがもたらさないことを祈っております。

73: ひまつぶしさん 2006/02/04(土) 22:47:48 ID:L/2Z6mSRO
高天原爾神留坐須
皇賀親神漏岐
神漏美命以知氏
八百萬神等…

191: ひまつぶしさん 2006/02/09(木) 17:16:07 ID:Ud7F13xq0
>>1さん
水を用意して電灯を消しました。
指示お願いします

196: いのり ◆3pCIhha3Cw 2006/02/11(土) 04:01:10 ID:85hdtKIU0
>>191さん
あなたは信仰心が強いので、邪念は微かにしかありません。
あなたは得の高い方とお見受けします。
あなたには供養は不要なようです。
あなたの健康と幸せを祈っております。

197: ひまつぶしさん 2006/02/11(土) 04:44:51 ID:30QvNtSNO
1さん、まだ起きてたらお願いします。

200: いのり ◆3pCIhha3Cw 2006/02/11(土) 10:21:38 ID:85hdtKIU0
>>197さん

昇抜天閲感如来雲明再憎
昇抜天閲感如来雲明再憎
昇抜天閲感如来雲明再憎

3月もしくは4月に、あなたは人生で3番目の幸福を授かるでしょう。
非常に好調なリズムが感じ取れます。
あなたの健康と幸せを祈っております。

201: ひまつぶしさん 2006/02/11(土) 10:29:24 ID:qnzFNRqL0
>>200
俺も供養してください。

202: いのり ◆3pCIhha3Cw 2006/02/11(土) 10:48:05 ID:85hdtKIU0
>>201さん

昇抜天閲感如来雲明再憎
昇抜天閲感如来雲明再憎
昇抜天閲感如来雲明再憎

現在、あなたは穏やかなリズムを示していますが、5月の連続休暇などを利用して、少しアクティブな行動を計画されると、運気は更に上昇するでしょう。旅行などが幸福を呼ぶという暗示が出ています。
あなたの健康と幸せを祈っております。

205: ひまつぶしさん 2006/02/11(土) 11:06:54 ID:qnzFNRqL0
>>202
ありがとうございます。
霊視などできますか?
ちょっと相談があるんですが・・

208: いのり ◆3pCIhha3Cw 2006/02/11(土) 11:15:58 ID:85hdtKIU0
>>205
霊視は出来ませんが、悪霊と善霊を感じ取る能力は秀でているようです。

206: ひまつぶしさん 2006/02/11(土) 11:08:15 ID:Vv8lQypYO
俺もお願いします↓

208: いのり ◆3pCIhha3Cw 2006/02/11(土) 11:15:58 ID:85hdtKIU0
>>206 
昇抜天閲感如来雲明再憎 
昇抜天閲感如来雲明再憎 
昇抜天閲感如来雲明再憎 

現在、あなたは少し体調を崩されているようです。 
運気は良好ですが、更なる上昇を軽微な病が邪魔をしています。 
塩を小さじ半分を入れた熱いお風呂に入り、体を清められると効果があります。 
是非、試してみてください。 
あなたの健康と幸せを祈っております。

207: ひまつぶしさん 2006/02/11(土) 11:13:46 ID:N6g8WRUV0
>>202
供養してください、お願いしますm(__)m

212: いのり ◆3pCIhha3Cw 2006/02/11(土) 11:29:18 ID:85hdtKIU0
>>207さん

昇抜天閲感如来雲明再憎
昇抜天閲感如来雲明再憎
昇抜天閲感如来雲明再憎

今は問題ありませんが、少しだけ心配があります。
窓際のどこでも良いですので、緑色の物を置いてください。
緑色であれば何でも良いです。大きさも問いません。
それはあなたに見えなくても良いです。
あなたの幸福を衰退させるものを払いやすくするためです。
その後、少し時間を下さい。
しばらく見守ります。
あなたの健康と幸せを祈っております。

210: ひまつぶしさん 2006/02/11(土) 11:21:09 ID:qnzFNRqL0
>>208
俺どうなんでしょう?
もうすぐ公立入試なのに、全然やる気がでないんですよ

212: いのり ◆3pCIhha3Cw 2006/02/11(土) 11:29:18 ID:85hdtKIU0
>>210さん 
やる気の無さは、軽微な病のせいでしょう。 
あなたは、それを普段と変わらないものだと思っています。 
今日だけは受験勉強を控え、身体を清めることに全力を注いでください。 
但し、明日は半日で良いので打ち込んでください。 
あなたの健康と幸せを祈っております。 

213: ひまつぶしさん 2006/02/11(土) 11:41:58 ID:qnzFNRqL0
>>212
どうやって清めればいいでしょうか?
軽微な病とは何なんでしょうか?

214: いのり ◆3pCIhha3Cw 2006/02/11(土) 12:02:43 ID:85hdtKIU0
>>213さん
軽微な病とは、あなたの場合、精神的なストレスを意味します。
少しばかりの行動で治癒されますので、今日は一日体を動かす
ようにして下さい。お勧めは川沿いの土手などを散歩することです。
近くにあると思うのですが、如何でしょうか?

217: ひまつぶしさん 2006/02/11(土) 12:16:51 ID:qnzFNRqL0
>>214
川沿いかw
犬と散歩、ランニングなどではだめですかね?
そしたらこのやる気の無さはなくなりますかね?w

220: いのり ◆3pCIhha3Cw 2006/02/11(土) 12:19:30 ID:85hdtKIU0
>>217さん
それで結構です。
ただ、出来れば水と縁のある地を訪れるようにして下さい。
あなたの健康と幸せを祈っております。

222: ひまつぶしさん 2006/02/11(土) 12:25:33 ID:qnzFNRqL0
>>220
俺に霊などがついてるわけではないですよね?

224: いのり ◆3pCIhha3Cw 2006/02/11(土) 12:30:48 ID:85hdtKIU0
>>222さん
霊は誰にも憑いている物です。
但し、それが悪なのか善なのかは、その人に依ります。
あなたの場合は、悪霊は憑いていません。
あなたの健康と幸せを祈っております。

239: ひまつぶしさん 2006/02/12(日) 00:31:25 ID:QaKpjRPiO
>>224
すみません、俺って間違いなく悪い霊だと思うのですが…
悪い形でありえないことばかり起こるのです…
何かこの運気を取り除く方法はありませんか?

241: いのり ◆3pCIhha3Cw 2006/02/12(日) 03:41:36 ID:Q4VYKw1l0
>>239さん

昇抜天閲感如来雲明再憎
昇抜天閲感如来雲明再憎
昇抜天閲感如来雲明再憎

特に悪霊が憑いているわけでは無いようです。
但し、少しあなたに憑いている守護霊が弱まっている感じがします。
次のことを実践してみて下さい。少し気が晴れると思います。
塩を小さじ半分を混ぜたお湯を飲んでみてください。
あなたの健康と幸せを祈っております。

216: ひまつぶしさん 2006/02/11(土) 12:12:57 ID:8zgPBkToO
見ちまったから供養して

218: いのり ◆3pCIhha3Cw 2006/02/11(土) 12:18:28 ID:85hdtKIU0
>>216さん

昇抜天閲感如来雲明再憎
昇抜天閲感如来雲明再憎
昇抜天閲感如来雲明再憎

特に問題は無いようですが、ご先祖様の墓参りに行かれると、
あなたを守ってくれる善霊がつくはずです。
いずれにせよ、行かれては如何でしょうか?
又、3月中に大きな買い物をされる暗示が出ていますが、
4月に変更したほうが宜しいでしょう。
あなたの健康と幸せを祈っております。



242: ひまつぶしさん 2006/02/12(日) 04:13:04 ID:JEeqzgZeO
いのり殿、画像は見てないが小生も供養しくださるか?

247: いのり ◆3pCIhha3Cw 2006/02/12(日) 13:09:52 ID:Q4VYKw1l0
>>242さん 

昇抜天閲感如来雲明再憎 
昇抜天閲感如来雲明再憎 
昇抜天閲感如来雲明再憎 

少しお疲れのようですね。 
運気は残念ですが下降気味です。 
向上させる為の処方を伝えますので、実践してみて下さい。 
窓際に赤色のものを置いてください。大きさは問いません。 
又、あなたからそれが見えなくても良いです。 
この処方は>>242さんの状態でのみ効力があります。 
他の人は真似をしないで下さい。逆効果になります。 
3日後、塩小さじ半分を混ぜたお湯をお飲みください。 
4日後は気分が楽になります。 
あなたの健康と幸せを祈っております。 

246: ひまつぶしさん 2006/02/12(日) 12:58:57 ID:HNkOjgCe0
いのりさん
この頃運気が良くない気がします。みていただけますか?

247: いのり ◆3pCIhha3Cw 2006/02/12(日) 13:09:52 ID:Q4VYKw1l0
>>246さん

昇抜天閲感如来雲明再憎
昇抜天閲感如来雲明再憎
昇抜天閲感如来雲明再憎

前にもお会いした感じがするのですが、気のせいでしょうか?
あなたの場合は、非常に珍しい運気が強まる月を持っています。
その月に報いる為、次のことを実践して下さい。
「如」という文字を紙に書いて、普段身に着けているお財布などに
忍ばせておいて下さい。あなたに取り巻く月が更に活性するでしょう。
但し、22日後に必ずその紙を身から放してください。
あなたの健康と幸せを祈っております。

249: ひまつぶしさん 2006/02/12(日) 13:54:30 ID:Oy+C/T6X0
>>247
僕に悪い霊がついてるか分かりますか?
もしわかるなら霊視してくださいお願いします。

262: いのり ◆3pCIhha3Cw 2006/02/12(日) 23:28:45 ID:Q4VYKw1l0
>>249さん

あなたには悪霊は憑いていないようです。
あまり神経質になり過ぎ、不安感に陥ってしまっては、悪霊に隙を見せることになります。
自分自身を信じて精進して下さい。
あなたの健康と幸せを祈っております。

507: ひまつぶしさん 2006/03/12(日) 14:40:50 ID:Q1OlnP930
えっと
>>1
の画像は、実はなんも影響なくて、問題なのは、こいつがやらせた事がかなりやばい。

>>1
の言われるまま水を飲んだ奴、かなり大変な事になると思うよ。
なぜ供養という表現を使ったか、どうして水を飲ませたか、よく考えればとんでもない事させたという事が判るはず・・・

512: ひまつぶしさん 2006/03/12(日) 23:03:29 ID:WiwdlDQwO
>>507
俺も思った

最初から読んでたらアレ、これって…って違和感を感じたが


これ、質悪い呪いの一種だろ

519: ひまつぶしさん 2006/03/12(日) 23:25:51 ID:c9Lko9Xm0
>>1は一体何をしたというのだ・・

521: ひまつぶしさん 2006/03/12(日) 23:32:57 ID:7RIyZzCiO
最初の方読んでみたけど
1か対処法つたえたあとの、「呼び出してください」という表現が妙に怖い
普通は呼んでください、だろ?呼び出せってなんなんだよ
あと、お経の言葉みたいな最後の「再憎」の文字が怖すぎる
どうみても供養の言葉には見えん
以上、なんの知識もない漏れの感想ですた

522: ひまつぶしさん 2006/03/13(月) 00:05:42 ID:fSsNbXjsO
ホントだ…(((゚Д゚;)))

536: ひまつぶしさん 2006/03/15(水) 11:33:52 ID:s+PneE1NO
>>1のさ…供養終わった後の言葉
なぜおつかれさまですだけ変換されてないんだ?
他の言葉はきれいに変換してる人なのに…








「お憑かれ様です」だからじゃないのか……??

怖っ。

537: ひまつぶしさん 2006/03/15(水) 14:29:20 ID:PxvmItRO0
あたり・・・

遅レスすまそ
風邪引いちゃってて、今日になってだいぶ楽になったからレスする事にした

えっと、簡単に言うと、コップの水にその辺りをうろついてる不成仏霊を呼び込んでそれを飲ませた。だから、水を飲んだ人の中で運が悪ければとんでもない霊を水ごと体内に取り込んでしまった可能性がある。

要はお憑かれって事・・・。

普通この手の水は御札を焼いた灰とか、オブラートに呪文を書いたものを水に溶かして浄化してからじゃないと、危なくって飲んじゃいけないんだけど、
>>1
はわざと電気を消して、ヤバイものを呼び込ませたから、かなり危険。

画像を見て悪影響を受けるなんて、霊媒体質でもない限り、そう起こるものじゃない。
今後注意しましょう。みなさん(もう遅いか・・・)


538: ひまつぶしさん 2006/03/15(水) 16:19:27 ID:Q7vQbt4TO
全然気付かんかった…
こわすぎ

545: ひまつぶしさん 2006/03/19(日) 13:54:39 ID:MQKI08K80
ちょいあのお経みたいなもの調べてみたんだが、多分オリジナルではないかと推測・・・・。(呪禁に精通してないのでなんとも言えないけど)
”感如来”というフレーズを使う宗派はある事はあるんだけど、文章が短すぎるし、無意味な言が多い気がする。
ただ、>>72の神斎詞がもし>>1だったら憑き物という可能性もあるんだけど、憑き物を操るにしても、呪が短すぎるのよね。
ま、釣れた奴を寄り代に使ったのは間違いなさそうだけど・・・・。

564: ひまつぶしさん 2006/03/22(水) 01:56:11 ID:Jdred1rq0 BE:125984047-
( ;‘e‘)<こんな非科学的なスレは許せない! ぷんぷん!

565: ひまつぶしさん 2006/03/22(水) 02:15:05 ID:vX1v+z6O0
B級ネタにしては良いね

こういう展開もつかえるなぁと関心

まぁ霊とか呪いとか言ってる時点で人を選ぶけど

566: ひまつぶしさん 2006/03/22(水) 10:13:57 ID:UyLK49pYO
でも本当なんで>>1はこんな事したんだろ…。
ただの釣りならもっと分かり易くするか、途中でばらさないか?
500もスレが進んで少しずつ気付いた人が出て来ただけで…偶然だよね。
途中でdat落ちとかしてたら永遠に誰も気付かなかった訳だろ?
>>1は自分に憑いてた呪いを不特定多数に振り撒いて逃れようとしたのかな。

573: ひまつぶしさん 2006/03/22(水) 23:19:39 ID:59xcNcNH0
>>21のまじないを細切れにしてぐぐってみたんだ。

昇抜(ttp://www.j-stars.co.jp/old/www/da0021.htm
「昇(抜)魂式:地車を大修理や売却するときに、宮司さんを招き、宿っている地車の魂を祓う儀式のことです」

天閲(ttp://members.jcom.home.ne.jp/1639705511/text/gyoku/gyoku5.htm
「金匱玉函経」

感如来(ttp://72.14.203.104/search?q=cache:fhdJQ2-P6YEJ:herald.seu.edu.cn/liter/src/view.jsp%3Fbig%3D1 176d%3D61+%E6%9F%E5%A6%E6%9D%A5&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1
「感如来无量法力」

雲明(ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2006-04,GGLG:ja&q=%E9%9B%B2%E6%8E

再憎 (ttp://twinkle2esu.blog33.fc2.com/blog-category-2.html
「我早已換過花的香氣 為何融釀記憶汚染自己
祝我 和誰走到下世紀 從頭能頌讚 
人的優美 為自己 別再憎恨里 」

どうだろうか?

574: ひまつぶしさん 2006/03/22(水) 23:51:42 ID:XDbGNQIt0
初めてこのスレ見たけど、水を飲ませるっていう所で「あれれ?やばくない?」って思ったよー。
だって、お供えの水って、色々なものが混じるってイメージあるのに、それを飲ませるなんておかしい!って。

595: ひまつぶしさん 2006/03/23(木) 16:55:18 ID:peSATFKg0
>>573乙!!
う~ん、いい感じだけど、なんかしっくり来ないんだよね。

昇抜天閲感如来雲明再憎

こいつの後に続く文章があってもいいんと思うのよ(中国語は読めるんで、ちゃんと理解してる)

おれは>>1じゃないぞ~
ただ気になったから忠告しただけだ~
ネット上知ったおまじないとかを口にするのはそんなに悪い事はないと思う、でも、誘導されて変なお祓いとは実行しない方がいいよマジで。
何にしても、みなさん注意されたし 

621: ひまつぶしさん 2006/03/26(日) 03:44:41 ID:mSCi7LKdO
>>196
>>200
の奴みてみ。
>>1は明らかに人を選んで呪いかけてるよ。本物の呪術師かよ

622: ひまつぶしさん 2006/03/26(日) 04:06:43 ID:NO5O2mhTO
携帯だと>>1が見れない…(´;ω;`)
だれか水飲むとかどういう流れになってるのかkwsk

623: ひまつぶしさん 2006/03/26(日) 04:17:28 ID:mSCi7LKdO
>>622
だから>>1はトラップで奴がやらせた儀式(呪い?)がやばいらしい。最初からよんでみ。間違っても儀式はするなよ

628: ひまつぶしさん 2006/03/26(日) 05:06:24 ID:HravuByFO
でも呪文って素人が言ったり読んだりしても効果があるものなの?
仮に1を呪術師として、俺らみたいな素人が1の儀式をしてもそこには呪術師による念がこめられてない訳だから平気なような気がするんだけど。

652: ひまつぶしさん 2006/03/26(日) 11:05:08 ID:ObbsjLCPO
>>628
言霊って知ってる?言葉自体に力がこもってるヤツ。
それだったら読む人が素人でも呪術士とやらでも関係ないらしいよ。
"言葉自体に"だからね。

654: ひまつぶしさん 2006/03/26(日) 11:28:42 ID:HravuByFO
>>652
レスサンクス。
言霊は知ってるよ。だがあんな短すぎるたった11文字の言葉にとてもじゃないが
言霊が宿っているとは思えん。
仮に微弱ながら言霊が宿っていたとしても素人が現実に影響を及ぼすくらいまで具現化させるには100回、いや1000回ぐらい連続で暗唱してやっと影響させれるくらいだと思う。

633: ひまつぶしさん 2006/03/26(日) 05:15:13 ID:HravuByFO
628の続きだけど、そうじゃないとしたら素人と呪術師の違いって何よ? 
呪術師は単に多くの呪術を知ってるというだけだったら、俺ら素人だって呪術さえ知れば簡単に呪術師になれるということになる。 
やはり念がないと1の儀式をしても変わりないと思う。 

634: ひまつぶしさん 2006/03/26(日) 05:19:52 ID:12e2OEkwO
>>633 
言われてみればそうだね

642: ひまつぶしさん 2006/03/26(日) 05:49:45 ID:mSCi7LKdO
てか>>1>>537かもな。やたらと詳しすぎる

670: ひまつぶしさん 2006/03/27(月) 07:30:43 ID:aatBqj+GO
やっと追い付いた
500以降からの展開がテラコワス
最初は電波系か画像貼りスレだったのにな
>>1は自分の憑きモンを分散させる為にこんな真似を?
その後ぱったりと来てないね?
目標達成したからか?

674: ひまつぶしさん 2006/03/27(月) 14:44:42 ID:FOLem6Mx0
初めの方の、ほぼ同時刻に平行進行した儀式に参加してしまった3名位?の香具師らがかなり心配だ。中盤、水を飲む事を強要されてない呪文だけの奴はそんなに用心する必要は無いと思う。霊感のある人、どう感じる?

678: ひまつぶしさん 2006/03/27(月) 16:46:33 ID:l7WmxfPRO
そもそも呪い(災難をふりかけたり、霊を取り憑かせる)とは、呪う人(A)と呪われる人(B)がいて(当たり前)、BがAに呪われるに値する人間の場合初めて成立する。
もし何のいわれのない人が呪いをかけられても、自動的に呪詛返しがかかって、かけた人に全てはね返る。
よってスレの最初の方の数人は全く大丈夫だと思われる。

746: ひまつぶしさん 2006/04/02(日) 14:41:00 ID:TH1YF/z50
簡単に言えば>>1のした事は呪いじゃあなくて、「寄霊」
供え水を飲ませたのもまずいけど、あの呪文みたいな言葉の羅列。
あれが「寄霊」っつって無条件で意思の弱い霊をある程度引き寄せられる。

んでなんで呪いじゃないかってーと
今回一杯食わされた人は全部「自発的」にやってるって事。
>>1は~~してくださいって言ってるだけで、何にもしてないかんね。

747: ひまつぶしさん 2006/04/02(日) 14:55:08 ID:TH1YF/z50
んでそこであの呪文を張る事によって、そのレスを見た人の頭にも呪文が残る。
頭で意識するだけでも寄霊は効果あるからね。
で、霊が集まってきた所で水を飲んではい終了と。

顔も知らない人間を、人間が呪えるわけないでしょ。
おまけに>>1自体は騙したにせよ、全く手を出してない。
完全な計画犯だねこりゃ。

757: ひまつぶしさん 2006/04/04(火) 01:18:26 ID:3WRzMdhs0
まあ、薄気味悪いのは確か。
下手な心霊写真よりかはよっぽど怖いかもな。

803: ひまつぶしさん 2006/04/11(火) 01:43:29 ID:mFgKXth7O
頼むから>>1よ真実を語ってくれ
元スレ:絶対に見てはいけない画像
http:hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1138983027/


関連記事
スポンサーサイト






外部リンク


この記事へのコメント

管理人のみ通知 :

トラックバック


プロフィール

ひつまぶし

Author:ひつまぶし
ゆっくり更新ですがコメントもらえると嬉しいです (´∀`)
2ちゃんオカルト板と他板から気になった過去スレをまとめています。
リンクフリー、相互リンク・相互RSS募集中。ご依頼は右サイドのメールフォームからお願いします。
怖いオカルトネタやオカルトスレ情報、オカルト系サイトの閉鎖・放置による削除に忍びないデータの引き受けも随時募集中。お気軽にメールください!
→当ブログについて

→Twitter
→Facebook

最新記事一覧
【事件】桶川ストーカー殺人事件ってマジで胸糞だったよな… 2017/05/18
【海外ドラマ】RDR好きなら絶対見るべき海外ドラマWestworld(ウエストワールド)が面白すぎてヤバイらしい 2017/04/26
【事件】戦後の日本でおきた一番の事件はなんだろうね? 2017/04/25
ゲームオブスローンズ(Game of Thrones)っていう海外ドラマ観てる人いるのか?めちゃくちゃ面白いのに…(´・ω・`) 2017/04/22
【伝説のスレ】絶対に見てはいけない画像【おつかれさま】 2017/04/03
カテゴリ
オススメ


アクセスランキング
[ジャンルランキング]

22位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
オカルト・ホラー
9位
アクセスランキングを見る>>
ブログランキング
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ
にほんブログ村

FC2Blog Ranking

外部サイト
検索フォーム
information
累計来場者数


DMM.make DISPLAY









アクセスランキング
最新コメント
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

サイト内記事
ブログパーツ