fc2ブログ
いそげ!DMMが格安の4Kディスプレイを販売!なんと50型59,900円~!スペックなどの詳細はコチラ!


【海外ドラマ】RDR好きなら絶対見るべき海外ドラマWestworld(ウエストワールド)が面白すぎてヤバイらしい

【海外ドラマ】RDR好きなら絶対見るべき海外ドラマWestworld(ウエストワールド)が面白すぎてヤバイらしい

ゲームオブスローンズで有名なHBOが製作したドラマ“Westworld(ウエストワールド)”。舞台は近未来、西部時代のアメリカを細かく再現した箱庭テーマパーク“Westworld(ウエストワールド)”で高額のプレイ料金を払って遊ぶゲストとよばれる客(人間)と、パーク内でのキャラクターを演じるホストと呼ばれるアンドロイドの間で繰り広げられるドラマ。

ゲストはWestworld内であれば好きに行動ができ、賞金首をホスト(アンドロイド)と共に捜しにいったり、娼館で遊んだり、またホストへの暴力行為やレイプなども許される。
ホスト(アンドロイド)は会社によって厳格にコントロールされており、その日にあった記憶は翌日には抹消され、開発側のシナリオ通りに同じ日をすごしている。しかしある日、ホストの1体が何かに気づき始めて…。

開発者とホスト(アンドロイド)との哲学や比喩・暗喩などが詰まった台詞回しが秀逸で、繰り返し観たくなる面白さがあります。シーズン1は終了していますが、シーズン2の製作も予定されているとのこと。
ゲームのレッド・デッド・リデンプションの未来型を髣髴とさせる、超巨大オープンワールドを堪能するゲスト(人間)たちがうらやましくてしょうがない。レッド・デッド・リデンプション好きなら一度は観るべきドラマだと思います。

(ひつまぶし)

 
6: ひまつぶしさん 2016/10/12(水) 22:04:41.11 ID:JQw68emT.net
昔の映画はそこそこ面白かったけどな
ジョナサンがどう料理するか楽しみ


17: ひまつぶしさん 2016/10/14(金) 00:14:43.65 ID:etnwILQR.net
30~40分までは微妙だったがホスト虐殺辺りから面白くなった

18: ひまつぶしさん 2016/10/14(金) 00:16:47.73 ID:RSD0xWqp.net
もう一回見ないと話が飲み込めない

19: ひまつぶしさん 2016/10/14(金) 00:18:05.50 ID:2DMF0zOH.net
殺されたりレイプされたりホスト大変だな...

22: ひまつぶしさん 2016/10/14(金) 00:26:19.57 ID:K2CtmNwD.net
これホストきっつい仕事だよな
マトリックスで遅刻咎められてクビになるより辛い

23: ひまつぶしさん 2016/10/14(金) 00:30:42.43 ID:Exd69DDu.net
エヴァンレイチェルウッド昔から綺麗だけど
今回のドロレス役はほんと似合ってるし美しい

【海外ドラマ】RDR好きなら絶対見るべき海外ドラマWestworld(ウエストワールド)が面白すぎてヤバイらしい 

26: ひまつぶしさん 2016/10/14(金) 01:14:29.87 ID:2QIvLK8O.net
白い液体に浸かるとこなんか攻殻機動隊のパクリやん
となると、ストーリーもアレか。今後の展開が全て読めたわ

退屈だけど全話見るわ。黒く塗れのクラシックバージョンは興奮したw

【海外ドラマ】RDR好きなら絶対見るべき海外ドラマWestworld(ウエストワールド)が面白すぎてヤバイらしい 

35: ひまつぶしさん 2016/10/14(金) 05:35:17.93 ID:ZTesMUci.net
普通に面白かったが
主人公が設定されてないから視点がぼやける
ドロレスが目覚めてるようだし何をしはじめるのか期待大やで

44: ひまつぶしさん 2016/10/14(金) 10:58:10.72 ID:D0W8JrKE.net
映画版は客をロボットが接待する仕組みだけど、ドラマ版は客はロボットが演じる劇の中に
モブキャラとして参加してるだけだよな。なにが楽しいんだろう?

ウエストワールド [Blu-ray]
ワーナー・ホーム・ビデオ (2013-04-17)
売り上げランキング: 10,590


45: ひまつぶしさん 2016/10/14(金) 11:02:07.49 ID:MbfuQIao.net
その方が没入感あってたのしいんじゃないかな
悪い方向でだけど実際金持ち客がホスト乱射しまくって「写真撮ろう」みたいなこと言ってたし

46: ひまつぶしさん 2016/10/14(金) 11:26:22.52 ID:nNem8/EW.net
ホストが気の毒になるくらい客は楽しんでるようにみえたぞ

47: ひまつぶしさん 2016/10/14(金) 11:32:07.25 ID:D0W8JrKE.net
映画版は客が主役、ロボットは脇役なんだよ。そういう筋書きになってる。だから客は自然に楽しめる。
でもドラマ版では客はロボット主役の劇をぶち壊すかたちでしか参加できない。

48: ひまつぶしさん 2016/10/14(金) 11:38:22.32 ID:yDi06h0+.net
次から客の役の人たちが入るから客視点も出てくると思うけど
インタビューでAI側からの話になってるって言ってたから映画とは描き方が違うんでしょ

49: ひまつぶしさん 2016/10/14(金) 11:42:04.77 ID:MbfuQIao.net
という構図にするとホストロボの自我が云々な方向性に持って行きやすいんじゃないかと思うんよ(※個人の予想です)
既に消去してるハズの記憶がどうとか管理側が危機感持ち始めてる

50: ひまつぶしさん 2016/10/14(金) 12:50:20.89 ID:IaqBQxsH.net
VRでそこにいるかのような体験を!
とかそんなレベルじゃないな

55: ひまつぶしさん 2016/10/14(金) 20:10:24.48 ID:ZTesMUci.net
ハエがたかってるということは臭いという事なんかね

57: ひまつぶしさん 2016/10/14(金) 23:36:04.30 ID:qZ4QMlba.net
>>55
生き物を殺したことがあるかと問われ、ないと答えたドロレスが、初めて殺した、つまりプログラムにない動作をし始めた、ってことを示すためのハエ。

60: ひまつぶしさん 2016/10/15(土) 00:45:30.32 ID:/YUh0oLe.net
さらけ出されてるオッパイに対してノーリアクションを貫く俳優たちに脱帽し、そしてじぶんはガン見するドラマ

72: ひまつぶしさん 2016/10/15(土) 11:53:08.98 ID:qzULPUx0.net
いまいち分からないとこあったけど凄い面白い

74: ひまつぶしさん 2016/10/15(土) 12:20:40.64 ID:WN8bpXJu.net
OPのセンスが凄すぎて延々ループ見してる
傑作の予感がビンビンするけど、テーマが重すぎて毎回鬱になりそうだ

86: ひまつぶしさん 2016/10/17(月) 05:30:23.23 ID:9B2pVgew.net
エド・ハリスは何者なんだ?

【海外ドラマ】RDR好きなら絶対見るべき海外ドラマWestworld(ウエストワールド)が面白すぎてヤバイらしい 

87: ひまつぶしさん 2016/10/17(月) 06:52:09.24 ID:RDvBwTSj.net
>>86
30年もワールドに通ってる金持ちキチガイ。
30年も同じロールプレイしてるから飽きてきて、システムのほころびを探してる。写真置いたりしてるのも多分ハリス。

98: ひまつぶしさん 2016/10/17(月) 22:47:13.86 ID:JXkB5BHd.net
>>97
映画版ではハリスの枠は反乱ロボットの一人。
「30年も通ってんのに、、」とドロレスをれいぷ前にそう言ってるし、前後のやり取りからドラマ視聴者はゲストだと思ってる。ドロレスの写真はハリスが粘着してるから、おそらくハリスが捏造して置いたんだろうと思う。
が、、、

ハリスがゲストなのかシステム通りの動きをしているのが本来のホスト的姿なのか(人の皮を剥いだりする所とか。)でもホストの弾は効かないから現時点ではゲスト側だし。

正直視聴者の反応観ながら変えて行くんだろう。
ハリス、アンソニーホプキンスがドラマにでちゃうのはすごい。映画俳優はドラマには出ない。格落ちって不文律はもはや無くなったんだなと。

【海外ドラマ】RDR好きなら絶対見るべき海外ドラマWestworld(ウエストワールド)が面白すぎてヤバイらしい 

93: ひまつぶしさん 2016/10/17(月) 19:52:08.55 ID:M7zXfLUE.net
世界はとっくに滅びてる(さんざん既出のパクリ)
写真はポスター背景の合成(LOSTのパクリ)
運営会社の社員たちも全員ホスト(スタトレのホロデッキのパクリ)

95: ひまつぶしさん 2016/10/17(月) 20:22:16.08 ID:W2MRwNX3.net
パクリパクリいうけど1973年でむしろパクられ元だろ ターミネーターの元ネタだぞ

104: ひまつぶしさん 2016/10/18(火) 21:26:47.64 ID:RjRkDcQJ.net
HBOの新作では久しぶりのヒットらしいね
海外はHBO NOWで観る人が多いのかな

105: ひまつぶしさん 2016/10/18(火) 23:04:41.28 ID:rn7qpd54.net
ホストにはホストとゲストの見分けは付かないんだろうか?

106: ひまつぶしさん 2016/10/19(水) 05:14:20.31 ID:XkiMqoiH.net
付かないでしょ
ホストは自分たちが人間だと思っているんだから、ドロレスのように覚醒した場合どうなるかわからない

107: ひまつぶしさん 2016/10/19(水) 10:29:52.50 ID:N3b9auzm.net
そもそも覚醒する意味がわからん。感情チップ的な物を開発してて、バグが出たら地下56階に廃棄されるって所か。
アンソニーホプキンスがAIにゆらぎみたいな昔でいうファジーな感情とか仕草をアップデートする際にプログラムしているっぽいよね。

例えばAI洗濯機に感情チップ入れたらどうなるかって人間に反乱する訳ないよね。って反乱自体をプログラムしないと、、、

123: ひまつぶしさん 2016/10/20(木) 19:16:55.79 ID:1fgvAM9r.net
30年同じネトゲやってて仕様の裏とかイースターエッグ探し始めるって廃人レベルのゲーマーだよな

131: ひまつぶしさん 2016/10/21(金) 02:58:52.70 ID:Fcv74pfQ.net
面白いなあ。1話10億だっけ?掛けてるんだよね。予告にあるガトリングガンはいつ出てくるのか。
ハリスは30年ウエストワールドにいるのか、、そりゃあ捻くれて、ある意味園の一部だし、廃人みたいで笑った。でも扱いは一ゲスト。30年の古参なら超お得意様だろうに。他にもいるのかな。古参ゲスト

134: ひまつぶしさん 2016/10/21(金) 08:47:03.59 ID:KpqGMg4p.net
あそこまで技術が進歩してるならもっと面白そうなモノがありそうなもんだけどな
30年間もあんな標準でチート状態のゲームやってるってだけでもう
チート使ったゲームほど飽きるのが早いものはないのに

136: ひまつぶしさん 2016/10/21(金) 10:10:33.84 ID:6IS+D9bi.net
>>134
だからこそ、システムの穴というかバックドアを探してるんじゃないのかな。悪党一人一人に設定があるのも感心してたし。
むしろハリスに必要なのは痛みなんだろうと思う。ハリスは多分痛覚も感情も持たない人間。アンドロイドが痛みやら感情を示すから、腹が立っているというか自分の方が実はアンドロイドじゃないかと疑っている。

138: ひまつぶしさん 2016/10/21(金) 11:23:57.03 ID:uh3QYFwD.net
うーん。予算かかっててすごいのはわかるけど伏線まき散らしすぎかなぁ。
人気の出方によって回収されないんだろうし。
人出し過ぎで軸が無い感じ。職員の一部もロボみたいな流れは見えるけど。

140: ひまつぶしさん 2016/10/21(金) 12:09:57.08 ID:FYEJYm0E.net
細部に惹かれるってのは正にその通りだと思った
金持ちなら廃人必至だよこのテーマパーク

142: ひまつぶしさん 2016/10/21(金) 14:07:38.91 ID:e88yEi5C.net
1973年製の映画の方ではガラガラ蛇がコントロールを失ってプレーヤーに噛み付くと言う所が有るが

そこまで行くか・・・

158: ひまつぶしさん 2016/10/21(金) 21:33:49.97 ID:QzYissl5.net
全体像が見えないし謎いっぱいだからモヤモヤするけど細かい部分が秀逸だな
バックドアというか細かい仕込みがあちこちにあって、アンソニーホプキンスがダメ出しした内容に納得できるわ

164: ひまつぶしさん 2016/10/22(土) 14:10:04.34 ID:ByljESQ3.net
ガイドのキレイなお姉さんのお誘い受けたら
ワールド入る前に話終わるな
期待しちゃったよ

184: ひまつぶしさん 2016/10/23(日) 22:08:54.11 ID:XXQo4T0Q.net
エド・ハリスの老いを感じさせないかっこよさ
姿勢がいいなあ

195: ひまつぶしさん 2016/10/24(月) 11:10:36.75 ID:FIU7opsG.net
ジェームズ・マースデンて知らなかったんだけど43歳て驚愕
20代に見える

【海外ドラマ】RDR好きなら絶対見るべき海外ドラマWestworld(ウエストワールド)が面白すぎてヤバイらしい 

227: ひまつぶしさん 2016/10/26(水) 11:20:01.50 ID:dplS23BE.net
ヘビもアンドロイドだったね
ハエは本物みたいだけど
ゲストに危害を加える可能性があるものはすべてアンドロイドなのかな

240: ひまつぶしさん 2016/10/27(木) 11:51:33.14 ID:rQ6D3Baq.net
無料1話目見たけど大作だしアンソニー不気味で面白そう
ユルブリンナーが主役やってた当時のロボット反乱のテーマも凄くて怖くて衝撃的だったんだよ
このためだけにスター加入するか悩むわ

310: ひまつぶしさん 2016/10/29(土) 20:00:57.22 ID:8hrsqzRB.net
劇中でホプキンスの周囲にいるカクカク動く旧式の動きが凄いと思うが、あれパントマイムなのかCGなのかコマ落としなのかが気になるな

383: ひまつぶしさん 2016/11/05(土) 09:24:01.65 ID:DXc8llYp.net
制作が難航して半年くらい放送開始遅れたんだよな
何に難航してたか知らないが、まあシナリオってのはクランクインのときにはほぼ出来てるだろうがな

386: ひまつぶしさん 2016/11/05(土) 10:39:02.52 ID:IkXLmmJ4.net
>>383
ジョナサン・ノーランがシナリオ書くのと現場に出るのが両立できなくなって、シナリオを書くために一旦止めたらしい

408: ひまつぶしさん 2016/11/06(日) 04:32:05.51 ID:jsnDuYoa.net
>>383
最終予定のS5の展開を決めるのにもめてS1の撮影中断した
ケーブルドラマは基本的にシナリオ決めてシーズン撮影終えてから放送
民放みたいに視聴者の反応で展開変えたりしないしする余地がほとんどない

でも普通は大まかな概要だけ決めといて後は流れで変えるものだけど、先のシーズン、それもS1の伏線や展開がS5に影響するからってのはちょっと異常

385: ひまつぶしさん 2016/11/05(土) 10:38:22.31 ID:6ZQo+/6L.net
大枠では面白い
でもちょっと退屈でもある

ホストが演じる基本シナリオがあって毎回それを演じてるけどちょっとずつ記憶によって変化して行く
大きく外れたホストは回収されたりするけど、ゲストについて行ってるホストはそのまま
って感じかな

別に隠しシナリオがあってエドハリスはそっち方面
ドロレスもそっちに向かってる
これからやっと物語は動きそうだから楽しみではある

409: ひまつぶしさん 2016/11/06(日) 06:52:42.03 ID:XlyPZyGt.net
小島監督が褒めてたけど、小島監督の作るゲームのシナリオに近い雰囲気はあるな。
主人公がメタな独白を吐かないだけこっちのが好きだが

466: ひまつぶしさん 2016/11/08(火) 21:58:01.54 ID:yPMUKLnE.net
活かさなきゃならないキャストが多すぎる。
それぞれの見せ場盛り込むためかなりストーリーの制約ありそう。

536: ひまつぶしさん 2016/11/11(金) 16:54:52.34 ID:qPXB8X1Y.net
WWのチケット買える仮想サイトってのがあるんだね USじゃないと入れないけど
シルバーパッケージだと一週間で約7000万円?!

そこは入れないけど、紹介してたサイト WWのマップやデロスのHPとかあるみたい
http://www.slashfilm.com/westworld-map-and-contract/

573: ひまつぶしさん 2016/11/12(土) 14:46:43.74 ID:pTQpc8A2.net
HBO制作で今やってるドラマ群結構たくさんあってね
日本未公開も多いからそう感じないだろうけど、その中にあってやっぱりダントツの看板ドラマですわな、これ

601: ひまつぶしさん 2016/11/13(日) 12:09:57.10 ID:+K/z7sRG.net
LOSTだと今観てるシーンがFBなのかFFなのかとか切り替えがハッキリしてたからわかりやすいけど、このドラマだと風景もホストの容姿が変わらんからどっちが前後なのかはたまた両方現在なのかが巧みで良い

679: ひまつぶしさん 2016/11/17(木) 00:40:57.09 ID:DBWs1r+l.net
S2が2018年だとするとS5なんていつになるんだよw
果たしてアンソニー・ホプキンスは存命なのか
ずっと生き続けるキャラにも思えないけど

738: ひまつぶしさん 2016/11/18(金) 15:46:11.61 ID:arAt1qUA.net
地下の旧施設、ユル・ブリンナーの格好したマネキンあったな
伏線とかじゃなくてサービスカットだと思うが

739: ひまつぶしさん 2016/11/18(金) 18:15:20.45 ID:2tC+hj+U.net
>>738
あれにはニヤッとした

828: ひまつぶしさん 2016/11/25(金) 09:48:40.17 ID:VE/ehREd.net
みんな演技が凄いわ
ホスト役人間役博士の忠実なロボット役
切り替えの微妙な間といい完璧やね
元スレ:【スターチャンネル】Westworld/ ウエストワールド【バレ禁】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1476258931/


ウエストワールド [Blu-ray]
ワーナー・ホーム・ビデオ (2013-04-17)
売り上げランキング: 10,590


関連記事
スポンサーサイト






外部リンク


この記事へのコメント

管理人のみ通知 :

トラックバック


プロフィール

ひつまぶし

Author:ひつまぶし
ゆっくり更新ですがコメントもらえると嬉しいです (´∀`)
2ちゃんオカルト板と他板から気になった過去スレをまとめています。
リンクフリー、相互リンク・相互RSS募集中。ご依頼は右サイドのメールフォームからお願いします。
怖いオカルトネタやオカルトスレ情報、オカルト系サイトの閉鎖・放置による削除に忍びないデータの引き受けも随時募集中。お気軽にメールください!
→当ブログについて

→Twitter
→Facebook

最新記事一覧
【事件】桶川ストーカー殺人事件ってマジで胸糞だったよな… 2017/05/18
【海外ドラマ】RDR好きなら絶対見るべき海外ドラマWestworld(ウエストワールド)が面白すぎてヤバイらしい 2017/04/26
【事件】戦後の日本でおきた一番の事件はなんだろうね? 2017/04/25
ゲームオブスローンズ(Game of Thrones)っていう海外ドラマ観てる人いるのか?めちゃくちゃ面白いのに…(´・ω・`) 2017/04/22
【伝説のスレ】絶対に見てはいけない画像【おつかれさま】 2017/04/03
カテゴリ
オススメ


アクセスランキング
[ジャンルランキング]

22位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
オカルト・ホラー
9位
アクセスランキングを見る>>
ブログランキング
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ
にほんブログ村

FC2Blog Ranking

外部サイト
検索フォーム
information
累計来場者数


DMM.make DISPLAY









アクセスランキング
最新コメント
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

サイト内記事
ブログパーツ